コンビ はじめてホールド抱っこ紐を使用した感想レビュー
持っている抱っこ紐、おんぶひも、スリングの商品名を教えてください。
コンビ はじめてホールドかんたんタイプ 2ウェイミックス
抱っこ紐等はどのようにして手に入れられましたか?
西松屋で購入
その商品を選んだ理由はなんですか?
西松屋で値段が5000円と安売りしていたこと、横抱っこできるので新生児の時期からでも使用できること、横抱っこ→対面抱っこ→おんぶと3パターン使えるので長い期間使えると思ったこと、この3点が選んだ理由です。
抱っこ紐等を使用した感想を教えてください。
横抱っこの時期は寝心地が悪かったのか抱っこ紐を使うと泣いてしまったので、実際あまり使えませんでした。
使い始めたのは対面抱っこができるようになった4ヶ月くらいから。
子供が小さめだったせいか、ベルトをキツめにしても落ちそうだったので、抱っこ紐プラス更に腕で支えている時期がありました。
他のメーカーの抱っこ紐に比べて作りがゴツくないので、包んでママバックに入れてもかさばりません。
ベビーカーと抱っこ紐を併用する時や、歩かなくなったら抱っこしようと予備で持つような場合には荷物がコンパクトに済むので助かっています。
1年以上使っているのですが(現在子供は1歳半)、大分紐が汚れてきていて、元々黒のバンドですが、一部分が茶色くなっています。
一応36ヶ月まで使えると説明書には書いてあるのに、折り返し地点で結構ボロボロなので3歳まではもたないかもしれないと思っています。
もっと耐久性が欲しいです。
ベルトを締めるときは背中で締めているので、肩こりや腰痛に悩ませれることはありません。
エルゴの抱っこ紐も使ったことがあるのですが、エルゴは首や肩のあたりにかかる負担が大きいので、元々肩こりのひどい自分には向いていないと思い、ずっとコンビの抱っこ紐の方を使っています。
肩こりや腰痛が気になる人におすすめです。