抱っこひもを試着した感想
持っているエルゴ抱っこ紐の商品名を教えてください。
エルゴの抱っこ紐はどのようにして手に入れられましたか?
他のメーカーの抱っこ紐と比較して、エルゴを選んだ理由や決め手はなんですか?
腰痛持ちな為店員さんに相談すると勧められたのはエルゴでした。
しかし小柄な私にはゴツイかなと思い、色々な抱っこ紐を赤ちゃん人形を使用して試されてもらいました。
その中でやっぱりエルゴが1番腰に負担が少なく楽に抱っこができ、また思ったほどゴツさも気にならなかったので決めました。
新生児用のインサートを持っていますか?
持っていません。
エルゴ抱っこ紐の洗濯はどうしていますか?
ネットにいれて、洗濯機で洗っています。
エルゴ抱っこ紐の偽物が通販を中心に出回っているのを知っていましたか?
はい 知ってます
エルゴ抱っこ紐を使用した感想を教えてください。
首が据わるまでは違うものを使用していましたが、もともと腰痛持ちで腰や背中の痛みがではじめたのでエルゴに変えました。
体が硬めの我が子は初めもの凄く嫌がり、のけぞったり泣いて暴れていましたが、2・3日おいて試すを繰り返しているうちにエルゴで抱っこをすると眠るようになりました。
今ではエルゴの腰ベルトを準備しているだけで、抱っこしてもらえると思ってかとてもニコニコで寄ってくるようになりました。
また腰や肩への負担も減った為、背中や腰の痛みも消え、長時間抱っこをしてても痛みが出ることなく使用できています。
最近は腰が据わったので、おんぶができるようになり家事も捗るようになりました。ただ、初めておんぶした時はとても時間がかかり、なかなかうまく装着できず大変でした。
何度かやっていくうちに子どもも慣れてきてしっかりおんぶしやすいようにもたれかかってくるようになったので、スムーズにできるようになりました。おんぶは根気強く練習あるのみです。
汚れた時は軽く水洗いをし、ネットに入れて普通に他の洗濯物と一緒にあらっていますが、型崩れすることなく使用できているのでとても丈夫だと思います。肩の部分など厚めですが意外と乾きも早くて助かっています。