抱っこ紐のおかげで家事をするとき両手が空く
持っているエルゴ抱っこ紐の商品名を教えてください。
エルゴの抱っこ紐はどのようにして手に入れられましたか?
従姉からのお下がりたちに混ざって、我が家にやってきました。
他のメーカーの抱っこ紐と比較して、エルゴを選んだ理由や決め手はなんですか?
まず、体格のよい主人が使えるということが大きな決め手です。また、試着したときに肩への負担もほかのものと比べて少なく感じ、長時間使っても大丈夫なのではないかと感じたのが、最終的にエルゴに決めた理由でした。
新生児用のインサートを持っていますか?
持っていません。
エルゴ抱っこ紐の洗濯はどうしていますか?
ネットに入れて、手洗いモードで洗い、部屋干しの陰干しです。
エルゴ抱っこ紐の偽物が通販を中心に出回っているのを知っていましたか?
はい 知ってます
エルゴ抱っこ紐を使用した感想を教えてください。
エルゴは周囲からの口コミなどからとっても期待を持って使い始めましたが、期待が大きすぎたのかあまり感動はなかったのが正直なところです。
確かに子供を抱っこやおんぶをするときの体への負担、特に腰にかかる負担はほかの抱っこ紐より軽いかなと思います。
また、持っていないのですが新生児のインサートがあるのも、他の抱っこ紐にはない魅力とも思うのですが、わが子が抱っこ紐をあまり好まないということもあり、使ったり使わなかったりという現状です。
このようなことから、周囲の口コミだけではなく自分で使ってみての感想は、親子によってそれぞれなんだなというところでしょうか。
かといって、ここは・・・ということもなく、素材にしても赤ちゃんの肌に対しても優しく、また抱っこ紐の中に置かれている赤ちゃんが居心地がいいようなクッション等を対応している点は、他の抱っこ紐と比較しても群を抜いている点だと思います。
また、カラーバリエーションの多さも、他にないものだと思います。
種類の多さはママのファッションの傾向にも合わせやすいのではないかなと思っています。家事をする際などは両手が空くようにしたい点もあるので、子どもの様子も見ながらですが、長く使っていこうというポイントを多くそろえている抱っこ紐でしょう。