エルゴの並行輸入品は大丈夫?
インターネットなどでエルゴの抱っこひもを買おうと思うと、必ず「並行輸入品」という言葉が目に入ってきます。
しかも正規の商品より低価格であることがほとんどです。
もちろん同じ商品であれば安いに越したことはありませんが、それらは信頼できるものなのでしょうか。
正規品と並行輸入品にはどんな違いがあるのでしょうか。
エルゴの並行輸入品とは?
ベビーキャリア リバティ アート ファブリックス/クレア・オード
並行輸入品とは正規のルートでない方法で輸入され販売されている商品のことです。
一方で正規品はエルゴのような海外メーカーや海外ブランドの日本支社や契約を結んだ会社が、直接メーカーから輸入して販売しています。
並行輸入品の場合にはエルゴのようなメーカーと契約を結んでいない会社や個人が市場に出回っている商品を購入して、それを販売しているというものです。
本物の商品を個人が購入してそれを販売している可能性も十分にあるため、
並行輸入品であるからすなわち偽物というわけではありません。しかし、偽物の可能性も十分あります。
もちろんエルゴベビーの本物が低価格で販売されているケースもあります。
しかしその信頼性という点では正規品に勝るものではありません。
エルゴ並行輸入品のデメリット
正規ルートで輸入されてものではない場合にはどんなデメリットがあるのでしょうか。
まず挙げられるのは商品への信頼性でしょう。
正規品が偽物であることはまずありませんが、ネットショップなどの場合には偽物である確率は跳ね上がります。
また保証期間が正規品に比べてかなり短いこともデメリットの一つでしょう。
ぜひエルゴベビーを購入するときには正規品を購入するようにしましょう。