新生児インサートは使いづらくてあまり意味なし?
エルゴの抱っこ紐はどのようにして手に入れられましたか?
ダッドウェイオンラインショップで購入しました。
持っているエルゴ抱っこ紐の商品名を教えてください。
他の抱っこ紐と比較して、エルゴを選んだ理由はなんですか?
知り合いのママ友数人に「抱っこ紐を買うならエルゴがいいよ」と勧められたり、
辻ちゃんなど、有名人がブログで使用していたり、雑誌で紹介されているためです。
あとデザインがとても可愛いものが多く、頑丈でしっかりしているためです。
新生児用のインサートを持っていますか?
はい、持っています。
首が座っていなくても外出しやすくなるので便利ですが、実際に使ってみると毎回時間がかかってしまい、
ちょっと使いづらかったです。
あまりうまく抱っこできなかったので、結局インサートはほとんど使わなかったです。
エルゴ抱っこ紐の洗濯はどうしていますか?
洗濯機で洗っています。
エルゴの偽物を持っている人についてどう思いますか?
インターネットの画像では分からないかもしれません。
実際に見れば、デザインや色合い、生地などで違いが分かる気がします。
他人が持っているものが偽物か本物かということを全く気にしたことがありません。でも怖いですね。
エルゴ抱っこ紐を使用した感想を教えてください。
家事やスーパー等で長時間抱っこやおんぶをしていても、肩や腰にほとんど負担がかかりません。
抱っこ紐の星のデザインもとても可愛いし、色も落ち着いたグレーなので服にも合わせやすいです。
機能的にもデザイン的にも買ってよかったと思っています。
ただ、新生児用インサートは少し使いづらかったです。
使用したのが冬だったので、子どもの服の厚みでインサートの紐がキツキツになってしまったり、
車の運転をしたあと車内や車の外で使用するときに手こずってしまいました。
なので、インサートは使いづらかったのでほとんど使いませんでした。
おんぶでの紐の使い方になかなか慣れず、最初は子どもを落としそうでとても怖かったですが、何回も使ううちに慣れてきました。
他社の抱っこ紐を使用したことがないので違いが分かりませんが、私も友達に勧めたいと思っています。
ただ、新生児インサートは使いづらいので、あまり買わなくていいかもです。
3ヶ月くらいまでは他のスリングなどで我慢して、首が座ってからエルゴというパターンがいいですよ!