身長が低い小さい人サイズの抱っこひもを希望!
エルゴの抱っこ紐はどのようにして手に入れられましたか?
出産祝いでもらいました。
持っているエルゴ抱っこ紐の商品名を教えてください。
他の抱っこ紐と比較して、エルゴを選んだ理由はなんですか?
肩や腰の負担が楽そうで、大きくなっても使えると思ったからです。
ベビービョルンも使用しましたが、子どもが重たくなってくると肩にめりこみ、腰も痛くなりがちでした。
また、ベビービョルンにはないカラフルな柄が男の人にも抵抗なく使えてよかったです。
ただ、小さい人のサイズをもっと作ってほしいなと思いますね。
エルゴ抱っこ紐の洗濯はどうしていますか?
洗濯ネットに入れて洗濯機で洗っています。
毎日使うものなので、あまり頻繁には洗いませんでしたが、
よだれカバーを購入していたので、カバーはこまめに洗っていました。
エルゴの偽物を持っている人についてどう思いますか?
どれが偽物なのか判断する基準がないので、おそらく偽物を持っているであろう人も、
それが偽物であることに気づいていないのではないかと思います。
もしもお祝いで贈ってしまったとしたら、お互い気の毒なことです。
エルゴ抱っこ紐を使用した感想を教えてください。
エルゴを使用してみて、リュック感覚で子どもを抱っこし背負うことができたので、とても助かりました。
私が第一子を生んだ5年前にちょうどエルゴが出回り始め、
それまで流行っていたスリングを使う人が激減したように思います。
私も、スリングとエルゴとベビービョルンの三つを持っていますが、結局よく使ったのはエルゴばかりです。
夫と兼用してもサイズ調節が簡単で、肩への負担が少ない点はとても助かりました。
小さなことですが、子どもが寝てしまったときに頭がガクンと曲がらないように設置されているカバーが、大変役にたちました。
一方、改善してほしい点もあります。
それは、小さい人用のサイズを増やしてほしいという点です。
私は身長が140cm台ととても低いので、エルゴのもともとの肩幅が広すぎ、
よく肩ひもがずり落ちそうなトラブルに見舞われました。
そのたびに、子どもが横から落ちてしまわないか心配になりました。
普通の背丈のママ友達は何も問題ないようなので、やはり小さな背丈の人(140cm台)はエルゴは難しいのかなと思います。
アメリカ生まれの商品なので、体格の大きいアメリカ人に対応したつくりなのだとは思いますが、
もう少し小さい人向けのサイズ展開や調節が可能であればと思いました。