首のすわらない時期から使え、洗濯可能なベビービョルンの口コミ
持っている抱っこ紐、おんぶひも、スリングの商品名を教えてください。
ベビービョルン抱っこひも
ベビービョルン抱っこひもを選んだ理由や感想を教えてください。
出産祝いに母親からもらいました。
母は、デパートでいくつか抱っこひもをみたそうですが、使用感や人気面でベビービョルンを薦められたそうです。
私が持っているベビービョルン抱っこひもは、背中がクロスになり赤ちゃんは胸側にくるので全面抱っこになります。密着感があり、ママの心臓の音も聞かれるので、新生児も安心できると思います。この抱っこひもは、新生児から体重13キロくらいまで使えます。
新生児は、首がすわっていないので頭までしっかり支えられるように左右にボタンロックをする部分があり安心して使えます。
首が座るようになると、前だきや赤ちゃんもママと同じ向き(ママは赤ちゃんの背中をみる形)に抱っこも可能です。いつもママの顔を見ていたけど、同じ向きにしてあげると、視野が変わるためかうちの子はとても喜んでました。
大きくなるとお腹部分にくるバンドを調節するだけで抱っこできます。装着も、始めに背中クロスになるように紐をはおり、次に赤ちゃんの下に引いたクッションごとお腹部分と脇部分を装着するだけで完了するので、慣れれば5分もかかりません。
私は紺色のものを使用してました。色自体は何種類かあると思います。汚れも目立ちませんし、落ち着いた色なので洋服などの相性もよかったです。
また、紐自体、お洗濯ができます。スタイをしていても、抱っこ時はよだれや嘔吐など抱っこひもは必ず汚れます。衛生面からも洗濯できるのはうれしいです。
背中クロスタイプは、両手があきますので、買い物も楽々です。クロスされているためか、背筋も伸びますし、体重の負荷もきちんと左右に分散されている感じです。片方のも肩こりになることもなかったですし。体への負担は全然ありませんでした。
赤ちゃんは、抱っこが大好きで、夜寝ぐずがひどいときも抱っこひもをして抱っこするとそのうちうとうとしてました。友人でも、抱っこひもじゃないと寝ないという子もいたくらいです。ひとつもっていると大変役にたつと思います。
ベビービョルンは、海外のママさんにも高く評価されています。飽きのこないデザインですし、装着も簡単です。夏を考慮し通気性のよいメッシュ生地のものもあります。私は、普通の綿タイプでしたが赤ちゃんを支える部分はクッション性があり柔らかくて丈夫にできていました。赤ちゃんも包まれる感じで気持ちよさそうでした。
用途によって抱っこひもは色々と検討されるといいと思います。ベビービョルンはお薦めです。