ニューネイティブスリングがおしゃれという口コミ
持っている抱っこ紐、おんぶひも、スリングの商品名を教えてください。
ニューネイティブスリング
ニューネイティブスリングを選んだ理由はなんですか?
育児雑誌に載っていたことや、その他の雑誌の特集で記事を読み、気になりました。
よく見かけるスリングより大変おしゃれで、カラーバリエーションも豊富にあり、服とのコーディネートもしやすそうだったからです。
特集では、育児をおえられたお母さんが、他の方への出産祝い時の定番品として使われているのも、気になりました。 かなり月齢の低いころから使用することができ、二歳頃まで使用できるという期間の長さも魅力的でした。
大変コンパクトに収納することができ、外出先にぐずったときなど、カバンの中からさっと取り出せそうな所も、選んだ理由です。見た目も他の抱っこひもよりシンプルで、主人も気負いなく使えそうなところも、選んだ理由です。
ニューネイティブスリングを使用した感想を教えてください。
二人の育児を経験しましたが、なかなか「これだ!」というものに巡り合えず、トータルで4つ抱っこひも、スリングを購入しました。
買い物に行く時、グズグズいう時、手を放して抱っこできる抱っこ紐やスリングは育児中の母には、まさに必須アイテム。選ぶ側は真剣です。
最初に購入したニューネイティブスリングは、横抱きの新生児から使え、成長段階にあわせ、様々なパーツを外していくというもの。しかし、これ、この紐をここに差し込んで、それからクロスにしてと実にややこしく、めんどくさいものでした。
次に購入したのは、当時、あかちゃん本舗などに売られていたクッションがまわりについたスリング。
ニューネイティブスリングはややこしさは全くないものの、大きすぎてフィット感が全くなく、結局使えずじまい、もったいないことをしました。売り場の方に、指導してもらいながら、実際お子さんを商品を使って抱っこしてみて、購入をすべきだなと、抱っこ紐世代を卒業してから思います。
三つめに購入したのが「ニューネイティブスリング」女の子でしたので色はピンクに。ですが、このブランドのピンクはよくある育児用品のピンクと違い、とても上品で落ち着きのあるピンクでした。
何より、今まで出会ったものの中で、一番のフィット感。赤ちゃんがぴったりと母とくっ付いていられる安定感は、母にとっても赤ちゃんにとってもこれ以上のものはないです。
今まで、抱っこ紐で落ち着いたことのなかった娘が、ニューネイティブスリングは気が付いたらスヤスヤ寝ているという、魔法のようでした。
第二子の男の子には、落ち着いたモスグリーンを購入。大きくなって歩けるようになってからも、外出用のバックにスリングをしのばせ、ぐずりだしたらスッと取り出し、スリングでお昼寝。大変便利でした。
タグ:おしゃれ, ニューネイティブスリング, 口コミ