肩に負担がきて痛くなるベビービョルン抱っこ紐はおすすめしない
持っている抱っこ紐、おんぶひも、スリングの商品名を教えてください。
ベビービョルン
ベビービョルンはどのようにして手に入れられましたか?
持っていた友人に貸してもらった
ベビービョルンを選んだ理由はなんですか?
新生児期から使用できる抱っこ紐を持っていなく、外出時に困っていたため。新生児期から3ヶ月くらいに使用したく、そのためだけに買うのは勿体ないけれど外出には絶対必要なものであったため、持っていた友人に借りた。
ベビービョルンを使用した感想を教えてください。
新生児期から利用できる抱っこ紐はあまりないので、外出時に助かった。
エルゴのインサートは持っているが、装着がとても大変なことや、夏場は自分も赤ちゃんも暑くなってしまうため使用するのが嫌だったが、ベビービョルンの抱っこ紐はメッシュ素材でできているので、赤ちゃんが暑くなりすぎてしまうということがなくて良かった。
装着方法が面倒くさい。抱っこ紐自体が2つに分かれいて、パーツを繋げて使用するようになっているので、慣れるまでは毎回説明書を見ないとわからない。
肩に負担がくるタイプの形のため、赤ちゃんが段々と重くなってくると腰が痛くなってきてエルゴ等の肩と腰で支えるタイプのものに変更せざるを得ない。
抱っこ紐自体に収納できる袋がついていて、外出時にしまう時や自宅での収納の際にさっとしまえて役立った。
付いている袋にいれたまま洗濯できる点がとても良い。赤ちゃんが汗をかいたりよだれを垂らしたり、おしっこやうんちを漏らしてしまったりと何かと抱っこ紐は汚れてしまう機会が多く、基本的には手洗いと書いてあるところ、この抱っこ紐はそのまま丸洗いできる点が良かった。メッシュ素材のため乾きも早くて良い。
説明書がわかりずらい。