エルゴの色落ちさせない洗濯方法のコツ
エルゴ抱っこひもは赤ちゃんを抱っこする期間ずっと活躍する道具の一つです。
夏の暑い日も、冬の寒い日も大活躍することは間違いないでしょう。
しかし特に夏などは赤ちゃんも汗をかくため、汚れてしまうことが多いものです。
ではエルゴ抱っこひもはどうやって洗濯することができるのでしょうか。
エルゴ抱っこひもの洗濯の仕方
エルゴベビー・オーガニック・ベビーキャリア/ネイビーミッドナイト
結論から言えば、エルゴ抱っこひもはご家庭で簡単に洗濯することができます。
公式ホームページにも洗い方について書かれていますし、本体にもどのように洗うかは明記されています。
まずバックルや着脱テープをすべて留め、家庭用洗濯機の弱水流で冷水を使って洗います。
このときに使用する洗剤は中性洗剤とされていますが、デリケート衣類用の洗剤を使うことができるでしょう。
通常洗濯で使用される洗剤は弱アルカリ性洗剤であることが多いので、
エルゴを洗う際には抱っこひもを単体で洗うということになります。
蛍光染料入洗剤、塩素系漂白剤などを使用してはいけません。
また必ずネットに入れて洗濯するようにしましょう。
エルゴを洗うと色落ちする?
色落ちが心配という方もおられるかもしれませんが、
正規品の場合上記の方法で選択している限りほとんど気にならない範囲です。
もし通常の弱アルカリ洗剤で洗った場合には中性洗剤よりも色落ちが激しくなることがあります。
また陰干しにしないと日に焼けてしまうということもあるでしょう。
とはいえ、基本的には正規品の場合は赤ちゃんが大きくなるまで洗いながらもしっかり使える商品であると言えます。