エルゴインサート使用時、新生児の首は大丈夫?
エルゴの抱っこひもを使っているかどうかにかかわりなく、
新生児は首が座っていないため親御さんたちは本当に気を遣うものです。
エルゴ抱っこひもには新生児の首を守るためにインサートが販売されています。
しかし、インサートを使えば本当に新生児の首は大丈夫なのでしょうか。
エルゴインサートの作り方
実はエルゴインサートはただ赤ちゃんを包むための物ではありません。
赤ちゃんのお尻に当たる部分には柔らかい椅子のようなクッションが入っていて、
抱っこひもの中で自然に座っているような姿勢が取れるようになっているのです。
これは赤ちゃんの腰の負担を軽くします。
また赤ちゃんが自然な開脚姿勢を取れるように設計されているため、
足や股関節も順調に成長することができるのです。
加えて赤ちゃんをぐるりと取り囲んでいるため、
腰だけではなく首回りもしっかりサポートしています。
ですから新生児の時からエルゴインサートを使用すれば、
抱っこするときに首が座っていなくても大丈夫なのです。
エルゴインサートの使用時の注意点
インサートを利用すれば首は大丈夫ですが、その他の点で注意が必要です。
特に夏、新生児はインサートと抱っこひもの両方の中に入ることになります。
するととても暑くなるためあせもができたり、お母さんの方も暑かったりすることになります。
もし大変なようであれば抱っこひもに装着できる保冷材などを利用してみるのもお勧めです。
赤ちゃんの首だけではなく、そのほかの面でも大丈夫になるように気を配るようにしましょう。